fc2ブログ

とある百合好きの駄文置場。二次創作SSやアニメ・漫画等の雑記中心。ゆいあずLOVE!

日常の第九話 感想という名の非日常


ゆいあず分過剰摂取で今日は一日ボーっとしてたような気がします。
思い出してはニヤニヤして、思い浮かべてはハスハスして…。
傍から見てたらぜったい怪しい人です。ヤバいです。

おかげで今週の日常見るのが遅れました。
いつもは12時には見てるのに。

最近、ニコニコの配信日時が三日に変更になって余裕がなくなってるので
できるだけ早めに見ておかないとあとで困ります。
なにせこっちの地域ではやっていませんし。


というわけで日常第九話。もう九話か…。


nichijo9-1.jpg 

みお「絶望した…orz」

早朝、みおは寝起きで剣道の防具フル装備のみお姉と遭遇。
ガン無視で決めるみおに、さすがのお姉ちゃんも狼狽気味ですw
ていうか朝起きてリビングにこんなのがいたら通報されるよww

みお姉、みおのモンブランのてっぺんに桂馬を刺す。

意味わかんないよwそんなの絶対おかしいよww
やはりこの姉、やることが突拍子もなさすぎます。
しかもこれだけじゃ終わらないのがみお姉。
さらにみおが大切に隠し持っていたイチゴのショートのてっぺんにまさかの王将。
身代わりとなったイチゴは、見事にみお姉の胃袋に収まりましたとさ。

むごいことをするw



nichijo9-2.jpg 

ゆっこ、キレる。

3人一緒に注文とったはずなのに、なぜかゆっこの天丼だけこないという罠。
二人が食べ終わってようやくやってきた夏野菜の天丼。
さすがのゆっこも文句だって言いたくなります。

これ、おばあちゃんがわざわざ畑まで野菜取りに行ったのか…?


nichijo9-3.jpg 

ゆっこ vs 蚊

蚊取もベープも効果を成さないことに苛立ちを覚えるゆっこ。
ついには自ら戦線に加わり、蚊退治に全力投球。 トランザムまで発動させます。
夜中にパンパン、ペチペチ、バチーン!!と近所迷惑この上ありません。
ついには母の怒りが炸裂。見事、ゆっこごと蚊を始末したのでした。


nichijo9-4.jpg 

はかせ「なののネジとりゅからぁー!」

大好きなオムライスを残してしまうほどおかしを食べまくったはかせ。
どうやら戸棚のおかしをすべて食べてしまったようで、さすがのなのも怒り心頭。
なのを怒らせてしまったはかせ。そんなはかせがなのの怒りを収めるためにとった最後の手段はなののネジを外すこと。
さすがはかせ。なのの望むことは把握済みです。
しかし、結局ははかせの手のひらで踊り続けるなのなのでした。

今週も東雲家は平和です。


nichijo9-5.jpg 

みお「こんなの恥ずかしいよッ!?×2」


みお姉から渡された大福フェアのちらしをもとにバイトへと赴くみお。
しかしバイトの内容はまさかの被り物。
大福のお面というか着ぐるみというかヘルメットというか、ていうかこれなに?
360度どこから見ても真っ白です。まさに大福です。大福クンじゃありません。

こんな怪しげな恰好で路上ダンスなんてしようものなら警官にとっ捕まっても仕方ないんじゃなイカ。

この記事とは関係ないことで申し訳ないのですが…リメイク版『EngageRing』、読ませていただきました!(≧∇≦)
『EngageRing』…私にとっては、ゆいあずを大好きになれた思い出の作品でして、以前から何度も読ませていただいています♪
今回のリメイク版…あずにゃんを中心に心の動きがとっても丁寧に書かれていましたぁ(o^∀^o)

本当は素直になりたい(素直に考えたい)、けどなかなか素直になれない(ちょっぴり臆病さもあって素直に考えられない)あずにゃん、真面目な性格ゆえに難しく、難しく考えちゃうあずにゃん…そんなあずにゃんらしさがリアルに表現されていて、読んでいてお話に引き込まれてしまいました。

リメイク前の『EngageRing』を思い出しながら、あらためて『あの場面で、あずにゃんは(唯ちゃんは、師匠は)あんなことを思ってたんだぁ』なんて考えながら読ませていただきました(o^∀^o)

やはり、『EngageRing』…素晴らしい作品ですo(^-^)o
私は大好きです(*^_^*)
[ 2011/05/30 22:25 ] [ 編集 ]
はっぴばーすでーとぅーみーwww

今年の夏の蚊退治はゆっこの真似をしてみることにします(キリッ
[ 2011/05/31 04:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL