fc2ブログ

とある百合好きの駄文置場。二次創作SSやアニメ・漫画等の雑記中心。ゆいあずLOVE!

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第16話 『刻限のロザリオ』 感想的な何か


俺妹ポータブルをやっていたときにふと思ったこと。
よくよく思い返してみると、ギャルゲーするのも随分と久しぶりだったな~って。
もう何年やってないのかと過去を振り返ってみた。たぶん3年くらい前が最後じゃなかったかな?かな?
学生の頃は頻繁にギャルゲーとかエロゲーとかやってた気がしますが、最近ではほとんどやってないですの。
いったいどういう心境の変化なんでしょうか。

最近じゃどんなギャルゲーが出てるのかもさっぱり分からない始末。
私は基本、RPG脳です。戦ってレベルを上げることに快楽を覚える人間なんです。
仕方ないって言えば仕方ないですよね。
たぶん今後も、知ってるアニメや漫画がギャルゲー化しないかぎり買わないだろうなぁ。

昨日俺妹Pを完クリしたばっかりなのに、モンハンやらずにデレデレあやせにニヤニヤしている俺がいる。
早くモンハンやりたいんだってばよ。頼むからモンハンに手を伸ばしてくれ俺!


とまあ前置きはこれくらいにして今週の禁書Ⅱ。
もう今週じゃなくて先週になっちゃいましたけど。
でもそんなの関係ねぇ。

スポンサーサイト



オールコンプリート!

まるまる2日ほど引き籠り状態でしたが、なんとか俺妹ポータブルと付属の妹めいかぁEXを完クリ。
100%コンプには骨が折れましたがやらないわけにもいかないので頑張りましたよー。
バッドエンドはあまり見たくないけど100%のためには仕方ないものね。

で、全ルート通しての感想。

あやせ(加奈子)=黒猫>沙織>桐乃=麻奈美>>>>アカギ(笑)

上のはあくまで私の趣味嗜好。実際は比べるほど差はなく全員面白かったです。
みんな、キャラごとの特性を活かしたお話になっていて、 個人的には黒猫ルートとあやせルートがお好みです。

以下ネタバレなので反転

まずはラブリーマイエンジェルあやせたんルート。
あやせルートは失敗すると無条件でヤンデレあやせにSATSUGAIされるバッドEDに突入しますのでご注意を。ED以外でもところどころヤンデレモード(つまりレイプ目)になっちゃうこともしばしばですがご愛嬌ってくらいのいつものあやせたんです。
お話の内容は、最近桐乃が構ってくれないとあやせが京介に相談するところから始まります。構ってくれない原因は当然新作のエロゲーをやってるからっていういつも通りの理由。相談のため、あやせは京介の部屋を訪れ、偶然にも桐乃の実態(フヒヒな桐乃)をその耳で聴いてしまいます。そして今更ですが、あやせはなぜ桐乃はエッチなゲームが好きなのかと疑問に思い、京介に質問。京介は以前あやせと桐乃を仲直りさせた方法「俺と桐乃の愛の絆」と言い放ちますが、しかしあやせは寂しそうな顔でそれは嘘だときっぱりと言い返します。
あやせは頭もいいし悟い子です。後で冷静に考えて、すぐにそれが嘘だと分かっていたらしい。「変態鬼畜兄貴」の泥を被った京介の気持ちを汲んで騙されたフリをしていただけなんでしょうね。あの騒動後も何かにつけては京介に相談しているんですから当然と言えば当然です。本当に会いたくなかったら、そもそも連絡先自体削除してますよってこと。
そしてあやせは京介に今までごめんなさいと謝り、二人はようやく普通の関係に戻ることができたのです。で、実は話はそこから始まります。あやせは少しでも桐乃の趣味を理解しようと、京介とともに奮闘していきます。しすしす(全年齢版)をやらせてみたりとか(りんこりんが桐乃に似てるとあやせにも意外と好評w)アキバに赴き、アニメショップで漫画を買ったり、メイド喫茶に行ってメイド服着て写真撮ったりなどなど。まだまだ慣れるまでにはいたりませんが、京介の進言により、ついには1年前に桐乃と喧嘩する原因となった夏コミに二人きりで行くことに。
そしてその帰り、再三に渡って言い続けてきた京介の「俺はあやせのこと大好きだからな」というセリフに満更でもなかったあやせは、我慢できずついに京介に愛の告白。キスまでしちゃいます。付き合い始めた二人はデートを重ねていきます。しかし今度は桐乃の方がほったらかし状態になってしまい、ついには桐乃にあやせが最近付き合い悪いと相談されるはめに。公園で話し合う京介とあやせ。しかしそこにまさかの桐乃が。二人が付き合っていたことは知っていたらしい。しかし桐乃はどうしても認められず、ついにはあやせと桐乃の女の戦いに発展していきます。桐乃はようやく昔のように接することができた兄貴を取られるのが嫌だったんです。もう2度と誰にも渡さないとまで言い放ちます。それは京介にも言えたことですが、京介は桐乃に自分も妹が好きだと告げ、そしてそれと同じかそれ以上に、あやせのことが好きで愛しているとはっきりと言い放つ。そうはっきりいわれてしまっては桐乃としても折れずにはいられません。ついに納得した桐乃は穏やかな顔で去っていきます。
そしてED。数年後の二人はめでたくゴールインし、あやせは妊娠中。つまりセクロスしたわけですね分かります。海外でトップモデルとして活躍中の桐乃もはるばる帰ってきて、幸せそうな家族の姿が描かれハッピーエンドとあいなりました。いい話だった!

実はあやせルート、1度目は絶対ノーマルED(合理の上での別れED)しか行けず、もう一度最初からあやせルートを進めて最後のOREを使わないとハッピーEDに行けない罠。やれやれ…データロードでもいいだろうに…。

それから、あやせルートから加奈子ルートにも行けるわけですが、加奈子が予想以上にイイ奴で素直に驚いた。桐乃のオタばれがあっても、あやせみたいに喧嘩するわけでもなく、逆に今度メルルイベントがあるときは特等席を用意してやるとまで言われて、桐乃も唖然。京介にこにこ。最後は京介とラブラブちゅっちゅでハッピーED。


お次は黒猫ルート。
このゲーム、黒猫が京介の高校に入学した後の設定になっているせいか多少原作のお話が入り混じってます。ホッペにチューな呪いの儀式とか、まだアニメではやってないですよね。話の内容としては、黒猫が夏コミに出品する同人誌作りでそれがなかなか終わらず、黒猫自身どんどん精神的に追い詰められていくってお話。京介や桐乃たちにも助けを求めず、自分一人だけで奮闘しますが遂に過労で倒れる黒猫。今まで頑なに京介の助力を拒否し続けてきた黒猫ですが、ついに京介に助けを求めます。
それから二人は初めての共同作業をしていくわけです。つまりニヤニヤ展開乙ってこと。黒猫の家で二人きり。思わずリア充爆発しろwと言いたくなるようなニヤニヤ展開が繰り広げられていきます。挙句の果てには妹二人に「彼氏だー!」と騒がれる始末。妹たちが可愛すぎて生きていくのが(ry
最後は見事同人誌を完成させ、黒猫と京介の関係もついにゴールイン。EDでは桐乃に向かって「お義姉さんと呼びなさい」など、どや顔で京介に寄りかかりながらそのラブラブっぷりを見せつけて。茫然自失の桐乃。果たしてお義姉ちゃんと呼ぶ日が来るのか!
原作7巻の最後で付き合うことになた黒猫と京介ですが、このハッピーEDみたいな展開になるのかなぁと、少し妄想してみたり。

とまぁざっとこんな感じです。
ちょっと長くなったので他キャラルートは軽めに。ifルートもありますが結構多いのではぶきます〜。

沙織ルート
お見合いなんてぶっ壊せ!沙織の正体は言わずと知れた絶世の美女なお嬢様。お嬢様ともなればお見合いの一つもあるらしく、40歳の中年オッサンと結婚させられそうになります。どう考えてもロリコンなオッサンです。ありえねーし!沙織って16、17歳くらいだろう?ありえねーし!大事なことだから(ry
結婚するとオタクをやめなければいけない。両親のためにも結婚を決めそうになる沙織ですが、京介は自分らしく生きれない人生に幸せなんてあるはずがないと断固結婚を阻止しようと奮闘。その甲斐もあり、沙織はついに自分の気持ちを両親に吐露。めでたく結婚は破棄に。しかしそこで沙織にはまた新たに婚約者が。まぁそれは言わずもがな京介以外ありえないわけです。ぐるぐるメガネ無しの沙織お嬢様はふつくしすぎる。EDは京介と結婚してめでたしめでたし♪


桐乃ルート
桐乃、まさかの記憶喪失。しかもオタク趣味のところだけすっぽりと抜ける器用な記憶喪失だったり。好きだったはずのメルルや妹ゲーを嫌悪したり、京介との関係も1年前のものに戻ってしまいます。京介はなんとか記憶を取り戻そうと奮闘。桐乃は必要ないと言い張りますが、そんなことは京介が許さない。
黒猫や沙織のことまで忘れた桐乃。この1年で手に入れた全ては桐乃にとってとてもかけがえのないもの。桐乃のためそして周りのすべての人達のためにも記憶を取り戻して欲しいという京介についに桐乃は折れ、二人の始まりである「しすしす」りんこルートを一緒にプレイすることに。りんこルートクリア後、いつの間にか記憶を取り戻していた桐乃。いつもの如く妹萌えで爆走です。やっぱりいつもの桐乃の方が生き生きしてていいなぁって思う。人間、好きなことしてるときが一番いい笑顔になるものです。
で、結局何で桐乃が記憶喪失になったかですが、京介が修学旅行から帰ってくる前日の黒猫と沙織とのチャットの最中に事故があったもよう。部屋を出た桐乃は階段から転げ落ちて記憶を失ったとのこと(桐乃談)。なんでも修学旅行から兄貴が帰ってくるのが嬉しいことを黒猫達に見透かされ気が動転しいたらしい。(黒猫・沙織談)
このブラコン妹めw


麻奈美ルート
麻奈美、初っ端から愛の告白。晴れて恋人同士になる京介と麻奈美。急展開すぎるだろ!っていうのはひとまず置いといて、これでハッピーエンドになるかと思えば当然そんなことにはなりません。ギャルゲーみたいなイチャラブ展開はほどほどに、麻奈美との付き合いが長すぎるせいか京介は昔の麻奈美の事ばかり考えます。いつものようなほのぼのとした空気が感じられないと複雑の心境のようです。それを感じていたのは麻奈美も同じこと。いつもの二人の関係に戻りそうになりますが、苦節苦難の末、ついに二人は本当の意味で恋人同士となりハッピーED。最後は数年後の二人。どうやら麻奈美は妊娠しているらしい。左手薬指に光る結婚指輪がキラリと光ります。ハッピーEDもいいんですが忘れちゃいけないのがバッドエンドらしくないバッドエンド。麻奈美まさかのりっちゃん化。黄色いカチューシャをした麻奈美はどう見てもりっちゃんにしか見えませんどうもありがとうございました!


これにて俺妹はおしまいです。
モンハンに復帰するぞー!

おっとその前に禁書の感想も書かんとなー

以下、拍手&コメレスです。

[ 2011/01/30 21:23 ] 雑記 ゲーム | TB(0) | CM(6)

燃えと萌え、俺はどっちを取ればいい?


仕事を終えて帰宅してみると、私宛に何やら不思議箱が届いていました。
不思議って言っても、いつもお世話になってるアマゾンのダンボールでしたけどw
何か通販してたっけ?と悩むこと1分、まったく覚えがないので少し不信に思います。
もしかして母か妹が俺の名を語って嵐モノのDVDでも買ったか?
なんて一瞬思いましたが、俺の名を語る理由がないので却下。

じゃあいったいなんだっけ?

悩んでても仕方ないのでとりあえず開けてみることに。


20110127.jpg


中身は俺妹ポータブルでした~♪


……。


完全に忘れていたYOOOO!!
そうか今日発売か!?本気で忘れてた!!


大事なことだから2回(ry


そういえば2ヶ月くらい前になんとなしにポチッとクリックしてたなーと今更ながらに思い出します。
テイルズを終え、意気揚々とモンハン3に手を出したのはつい二日前です。
今の私はモンスターを狩って素材を集める事で頭がいっぱいだったんです…。

燃えに勝る萌えはなし!



で、俺はいったいどっちからプレイしたらいいのか?
燃えと萌え、究極の選択に迫られる金たろう。



とりあえず、今夜は3時間ずつプレイすることに決めました。



以下、拍手&コメレスです。
[ 2011/01/27 20:26 ] 雑記 ゲーム | TB(0) | CM(7)

ゲームは主食。ごはんはおかず。

なるほど、FF13-2が出るのか…。
これは今から有休の準備をしておかないとな。

気が早すぎか(笑)



FFに”-2”がつくのはFF10-2以来。あの頃はまだ高校生だったなぁ、と。
FF13の続編らしいけど、果たして物語の時間軸はいつごろで?
2度目の生を得るってことは、転生モノ?すっごい未来のお話とか?
とりあえずセラを出そう。話はまずそれからだ。セラをパーティーIN出来たら神ゲーだよ。
セラの武器はそうだな…ダガー2刀とかどうかな?かな?リュックと被る?だがそれがいい!

今でも目を瞑りながらセラの声を聴くとムギ師匠にしか聴こえない。




20110125.jpg 


今日は仕事帰りにモンハン3ad買ってきた!今更デスね、ハハ。

今までグレイセスfをプレイしていたせいで手を出せなかったモンハン3。
約2ヶ月頑張ったグレイセスf。昨日ようやくすべてが終わり。つまり完クリするまでに至りました。
ソロモス、ラムダ・TC、フォドラQ…どれもこれも難易度カオスだと鬼すぎですた…。
それでも最後はブルーアースで締め括り。いい最後だったね…。

難易度カオスで最初から最後までプレイは流石にきつかった。精神に異常をきたしそうだった。
最近そのせいで私の周りに殺伐とした空気が流れてたんです。
「俺に近づいたら禿散らかすぞ!」オーラがダダ漏れですw
落とし神モードもといクレイジーゲーマーモードの私に素で近寄ってこれたのは親友Kと妹ぐらいのものでしたね。

さて、グレイセスfが終わればお次はモンハン3。
おくればすながら狩り祭りに参加します!
さて、武器は何にしようかな。迷うぜ☆

ちなみに2ndは双剣一筋でした。ふんすっ!
双剣使いの金ちゃんって異名で、巷ではぶいぶい言わせてたんですよー。
なーんてw


うん、モンハンもいいけどSSもね。分かってます。
みんさんはそう言いたいんですよね?よね?



モンハンって、老若男女問わず誰でも楽しめるいいゲームですよね!



以下、拍手コメレスです。
[ 2011/01/25 15:44 ] 雑記 ゲーム | TB(0) | CM(7)

お知らせ


わたあめ缶さまを訪問されている方はもうご存知かと思いますが。
実はこの度金たろうは…

合同誌作りに参加することになりました!ひゃっほう♪

もちろんゆいあずオンリーな合同誌です。
ここだけは譲れませんよね!ふんすっ

金たろう史上初の同人誌進出。期待に胸を躍らせている一方で少々不安な面も。
何事も初めては不安になるもの。でも逆にこれを乗り切れば一皮向けそうな気がします。
さて、そんな合同誌作りに参加するメンバーのご紹介です。

「わたあめ缶」のるんるるんさんを筆頭に
「青春桜花」の松中竜馬さん
「言いたい事は明日」のよもひろさん
そして私、の計4名です今のところ。

豪華すぎる顔ぶれに私の膝は軽くカタカタと笑ってます。いやマジで。
ゆいあずの先導者達の中に混じって私も同人誌作成に携われるなんて本当に幸せです。
SS書き始めた頃はまさかこんな事になるとは露程も思っていませんでしたから。
人生、何が起こるか分からないですね。

百合道を歩み始めて約6年。
ゆいあずに出会ったおかげで、今まで読み専だった私がSS執筆にまで手を出しました。
その私が今、まさかの同人誌。人生、変わりますね。

誘ってくださったるんるるんさんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
私の人生に新たな光明を見出してくださったるんるるんさんに敬礼(ビシッ!

企画の方はまだまだ始まったばかりですが絶対に完成させたいものです。
無理せず急がず、少しずつ形になってくれればなぁと思います。
仕事でもそうですが、物作りっていうのは作っている過程も大事ですからね。
今のところ、夏くらいを目処に作っていく方針で動いてます。

それではまた何か進展しました報告します〜。


以下、拍手&コメレスです。

[ 2011/01/24 21:24 ] 雑記 けいおん!関連 | TB(0) | CM(8)

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第15話 『女王艦隊』 感想的な何か


今日は半日掛けて部屋の掃除。
見えないところが大変汚れてたので隅から隅まできれいきれい。
やっぱりきれいな部屋で過ごすのが一番ですね。

さて、今週の禁書Ⅱの感想をば!

ゆいあず!!シリーズSS EP04 『軽音旅情浪漫譚 #3 ~女四人寄ればなんとやら~』

※追記からどうぞ!

[ 2011/01/20 22:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

ゆいあず!!シリーズSS EP04 『軽音旅情浪漫譚 #2 ~揺れる心と新幹線~』

※追記からどうぞ!

[ 2011/01/20 22:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ひとだんらく

仕事の方で面倒事がようやく落ち着いてホッと一安心の金たろうです。
もう当分は面倒事は勘弁したいなぁー。
とにかくよかったよかった!

これでやっと休めるよ…。


キャラソンも聴いたー!
みんなのお母さんこと和ちゃんの生徒会長黙示録。
前回よりもパワーUPしたお姉ちゃんラブフィーバー憂ちゃん。
そして純ちゃんはまさかのボンバーヘッド的な何かww

それぞれの特徴を最大限に生かしたいい曲達だったなと大満足です!
けいおん!は基本的に歌唱力の高いメンバーが揃ってるなぁとしみじみ思う。



さて、SSの方をそろそろあげるかのぅ。


以下、拍手&コメレスです。
[ 2011/01/20 21:10 ] 雑記 日記的なもの | TB(0) | CM(3)

ただいま。おかえり。


残業を終えて、ようやく今頃帰宅しました。


IMG_0178.jpg

当然、キャラソン3つは届いてましたがまだ聴いてません…。
疲れ果ててるので聴くだけの気力もないのですのことよ…。
純ちゃんマジ純ちゃんとか言うだけの覇気もないんだから重症ですよ。
まぁいいんです…キャラソンは明日の通勤のとき車の中でゆっくり聴くから。

とにかく私はもう寝たい。眠りたい。寝せてくれ。


SSなんですが、一応完成はしましたが誤字脱字チェックが残ってますので今日は見送りです。
申し訳ありませんが、今の私には本当に気力がありません。
今日とか言ったのにこの体たらく、軽く首を吊りたくなります。


ではおやすみなさい…zzz



以下、拍手&コメレスです。

[ 2011/01/19 23:30 ] 雑記 けいおん!関連 | TB(0) | CM(5)